事業内容

土木工事のエキスパート

1964年(昭和39年)の創業より、新潟県のサブゼネコンとして県内のコンクリート構造物を中心に、様々な土木工事の管理と施工に携わって参りました。

  • 技術職員(エンジニア)  18名
  • 施工職員(クラフトマン) 45名
  • 協力業者(パートナー)  20社

毎日200名程の専門家たちが、現場で精魂を込めて『モノづくり』に励んでいます。

自社直営体制で、機動力を活かした滞りのない現場運営を安全に行い、土木工事の様々な工種にも対応いたします。これからも『人』と『技術』で、日本国内はもちろん、世界へ挑戦していきます。

安全な生活を守るために

私たちは、高い技術を以て建設現場で最高のパフォーマンスを発揮できるよう、日々『社員教育』と『努力への評価』を行い、社員(なかま)が生き生きと働ける環境を整備していきます。

『人』の手で行われる『モノづくり』は、社員一人ひとりの仕事に対する『情熱』が必要不可欠です。これからも新和組の『技術』は長い年月経て継ぎ足され、オンリーワンの企業に成長し続けます。

新和組ができること

橋梁・高架橋工事

川や山に架かる橋を建設する工事です。当社では土工事から構造物工事まで一貫して請負い、鳶工、鉄筋工、大工、左官工などの各種協力業者と一緒に、品質の高い構造物を作ることができます。

圧入ケーソン・耐震補強工事

圧入ジャッキを用いて、地下に構造物を圧入沈設する工事です。躯体の傾きをリアルタイムで計測し、確実な施工を工期内で納めていきます。主に工事ヤードの確保が難しい場所に適しています。

道路・造成工事

道路や、建物を建設する土地の造成を行う工事です。掘削や盛り土、水路工事、舗装工事、布設工事、構造物工事など、一般的な土木工事です。

下水道施設・他工事

下水道に関する施設を始め、RC造の様々な建物を建設する工事です。大型の構造物に分類され大変複雑な工事ですが、当社は多くの実績があります。

港湾・河川工事

港湾工事は、高波から街を護るための堤防などの構造物をつくる工事です。河川工事は、護岸工を始め様々な構造物をつくる工事です。水中、水上での作業もあるので、専門技術が 必要となります。

圃場整備・下水道・用水路工事

圃場整備工事は、形が不揃いの田んぼを整備し、農道や用排水路を設置するのが圃場整備工事です。下水道工事は、家庭の生活排水を処理場まで流すための管を道路に埋設します。

技術資材リース

弊社は弘徳建設株式会社の「KSタラップ」「ケーソン製作(内型枠スライド)時の型枠支持ブラケット工法」における正規リース代理店です。

技術資材リースの種類

KSタラップ

特許:登録番号 特2997449
NETIS: 登録番号 HKK-130001-A

ケーソン製作(内型枠スライド)時の型枠支持ブラケット工法

特許:登録番号 特2997449
NETIS: 登録番号 HKK-150001-A

特許保有企業

弘徳建設 株式会社
本社:北海道旭川市6条通2丁目2471番5

採用情報

期待を超えるプロになれ